内容 |
県産農林水産物の魅力を活かした「えひめスイーツ」の商品開発・販売や、PR活動などを通じて、県産農産物等のPRと消費拡大、ブランド化を図るため、地元新聞社等との共同開催により実施している。(平成21年度~)
実施主体:「えひめ愛フード推進機構」(県、農林水産団体、経済団体等で組織)
■令和2年度の実績
1.えひめシュークリームキャンペーン2020の実施(10~11月)
・えひめシュークリームフェス(キックオフイベント)
知事愛顔の農林水産人トークセッション
キャンペーン参加商品の紹介・試食
特別ゲスト(鎧塚俊彦氏、平岩理緒氏、伊藤文明氏)による講評 等
・各店舗でのオリジナルシュークリームの販売(51商品)
(販売店舗数)98店舗 (期間中売上個数)約22,000個
・量販店での特別販売フェア
・Instagramを活用したハッシュタグキャンペーン
2.生産者学生オンライン交流ツアーの開催
オンライン交流ツアー(7/16(木)、7/21(火))
生産者と製菓専門学校生をオンラインで繋ぎ、産地見学や意見交換など実施
3.「紅い雫HOLIC byえひめスイーツ」の実施
・県内菓子店等で県オリジナルいちご「紅い雫」を使った商品を販売(13商品)
・紅い雫HOLICハッシュタグキャンペーン
4.愛あるおうちえひめスイーツ
家庭で簡単に作れる県産農産物を使用したえひめスイーツレシピを動画等で配信
5.道後スイーツ物語
・松山市と連携しパンフレットを配布する等PRを継続実施
|