タイトル |
知的財産に関するワンストップサービスの提供
|
施策・事業名称 |
「北海道知的財産情報センター」の設置
|
都道府県名 |
北海道
|
本件問合先 |
総合政策部次世代社会戦略局科学技術振興課
|
分野 |
商工・労働
その他
|
011-204-5128
|
事業実施期間 |
平成17年7月1日
~
|
sogo.kagi1@pref.hokkaido.lg.jp
|
施策の ポイント |
知的財産に関する相談のワンストップサービスを提供するため、「北海道知的財産戦略本部」の取組として、知的財産関係4機関で構成する「北海道知的財産情報センター」を設置
|
内容 |
○知的財産に関する様々な相談にワンストップで対応する総合相談窓⼝として、
(1) 北海道知的所有権センター (運営:道、委託先:北海道発明協会)
(2) INPIT北海道知財総合⽀援窓⼝ (運営:(独法)⼯業所有権情報・研修館、委託先:北海道発明協会)
(3) ⼀般社団法⼈北海道発明協会
(4) ⽇本弁理⼠会北海道会
の4機関が連携し、利便性の⾼い札幌駅前の同じビルへ⼊居し、「北海道知的財産情報センター」を設置しています。
○このセンターでは、各機関の機能を1カ所に持ち寄り、知的財産の創造から保護、活⽤までの相談サービスをワンストップで提供しています。
○なお、このセンターは、道内29の知的財産関係機関等が共通認識のもと、⼀体となった体制を構築して、北海道における知的財産の創造、保護及び活⽤の適正かつ円滑が実現を図るため、道と北海道経済産業局が協働して設置した「北海道知的財産戦略本部」の取組の⼀つです。
|
関連 ホームページ |
http://www.hkd.meti.go.jp/hokip/chizai/
|