タイトル |
地域づくりの支援
|
施策・事業名称 |
元気ふくしま、地域づくり・交流促進事業
|
都道府県名 |
福島県
|
本件問合先 |
福島県土木部まちづくり推進課
|
分野 |
地域振興・まちづくり
|
024-521-7511
|
事業実施期間 |
平成16年4月1日
~
|
machizukuri@pref.fukushima.lg.jp
|
施策の ポイント |
福島県の多彩な風土や観光資源、地域資源を活用し、持続的成長が可能な個性と魅力ある美しい地域づくりや交流人口の拡大に結びつく施策を地域団体・住民や市町村とともに考え、各主体の役割分担のもとソフト・ハード両面から推進することにより、地域に愛着と誇りを持ち、未来に希望が持てる地域社会の実現を目指す。
|
内容 |
以下に示す地域づくり方針のいずれかに該当するもので、福島県土木部が所管する公共施設整備等を行う。
1 【地域資源】地域資源を活用した個性と魅力ある地域の創造
2 【交流人口】観光資源活用や広域連携による交流人口の拡大
3 【景観の継承】美しい景観の保全、形成、継承
4 【「人」中心】歩いて暮らせるまちづくり
5 【復興まちづくり】浜通り沿岸部の復興支援(復興まちづくりとの連携)
6 【観光振興支援】風評被害払拭に向けた観光振興支援
(事業を展開するにあたり必要となるソフト事業(まちづくりプランの策定、ワークショップの運営、まちづくりに関連する社会実験やアンケート調査等)も事業の対象とする。)
|
関連 ホームページ |
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41055b/gennkifukushima.html
|