本文へスキップします。

全国知事会

 メニュー

TOP先進政策バンク先進政策バンク詳細ページ

先進政策バンク詳細ページ

印刷

タイトル 奥日光水域の良好な水質を目指して
施策・事業名称 奥日光清流清湖保全事業
都道府県名 栃木県
分野 環境
事業実施期間 平成7年7月12日~
施策のポイント ○ 栃木県が誇る自然の恵み豊かな奥日光地域の良好な水環境を将来にわたって守り続けるため、栃木県と日光市では平成7年度に「奥日光清流清湖保全協議会」を設立し、地元の方々や企業などの幅広い協力のもとで水環境保全活動を行っている。
内容 1 概要
○ 奥日光は、日光国立公園内でも特に風光明媚な地域で、季節ごとに多種多様な景観に彩られる自然探勝の名所として広く知られている。
○ 栃木県と日光市では、こうした自然の恵みと美しい水環境を将来にわたって守り続けていくため、平成7年度に「奥日光清流清湖保全協議会」を設立した。
○ 地元の方々や企業などの幅広い協力のもとで水質保全活動を行っている。

2 事業内容
【協議会事業】
○「湯ノ湖湖畔学習会」(令和4年度~)
奥日光の水環境に関する講義や湯ノ湖周辺の自然観察を行う環境学習会を実施。

【基金事業】
株式会社伊藤園から、奥日光の水環境保全のためにいただいた寄附金を活用し、以下の事業を実施している。
○ 「奥日光清流清湖フォトコンテスト」(平成25年度~令和元年度)
平成25年度から令和元年度の7回にわたり、協賛・後援企業と連携して開催(総受賞作品数:145作品)。
受賞作品については、県内外での展示のほか、希望者に無料で画像データを提供。
○「中禅寺湖湖上学習会」(平成26年度~令和3年度)
中禅寺湖湖上での水質調査のほか、プランクトン観察等を体験する環境学習会を実施。(令和2~3年度はコロナ禍の影響で中止)
○「湯ノ湖水草コカナダモ刈取り及び湖畔清掃」
毎年秋季に、湯ノ湖に生育する外来種のコカナダモを刈取り、 窒素・リンを系外に除去することにより、富栄養化を防止している。
県と市による機械刈取りを実施後、地元の方々の協力のもと、人力刈取り及び湖畔清掃を実施している。
○ 「お茶のいれ方セミナー」(令和4年度~)
「水の大切さ」について考えるきっかけになることを目的に、同社ティーテイスターによるお茶のいれ方セミナーを実施。
○ 協議会活動PR動画の作成(令和4年度)
奥日光の水環境についての理解を深めるとともに、協議会の活動を広くPRするための動画を作成。 
関連
ホームページ
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d03/kouhou/okunikkou_seiryuseiko/r3kokanadamo.html
本件問合先 環境森林部環境保全課水環境担当
028-623-3189
kankyo@pref.tochigi.lg.jp