内容 |
1 趣旨
健康に配慮した食事(=いのちを支える食)を提供する外食・中食事業者である「あおもり食命人」を育成し、県民の健康的な食生活を後押しする環境を整備した。(H25~H26)
この取組を基として、「あおもり食命人」の能力を高めるとともに組織化・自立化を促し、食育等の地域貢献活動を実施する体制づくりを支援する。(H27~H28)
2 内容
(1)食命人の組織化・自立化への支援
(ア)食命人ミーティングの実施
(イ)食命人による実践活動(出前講座・セミナー開催)
(2)食命人のスキルアップ
(ア)スキルアップ研修の実施
(イ)あおもり食命人育成研修講義録の作成
(3) PR活動による意識啓発
(ア)「あおもり食命人の食フェア」の開催
(イ)SNSや各種媒体を活用した周知活動
(平成28年度で事業終了)
|