タイトル |
東京や大阪等の大都市圏を中心とした飲食店と高知県内の事業者とのネットワークを構築し高知県産水産物の取引の拡大を図っていく取組み
|
施策・事業名称 |
高知県水産物外商活動支援事業
|
都道府県名 |
高知県
|
本件問合先 |
高知県水産振興部水産流通課
|
分野 |
農林水産
商工・労働
|
088-821-4611
|
040601@ken.pref.kochi.lg.jp
|
内容 |
高知県では、平成26年度から首都圏などの大都市圏を中心とした飲食店と県内の事業者とのネットワークを構築することで、県産水産物の取引を拡大していくため、「高知家の魚応援店制度」を創設。当制度では、県外の飲食店を「高知家の魚応援の店」として登録し、当該店舗が求める魚種等の情報を県内の水産関係事業者に提供している。また、県内の事業者が取り扱っている水産物等の情報を「応援の店」に提供し、互いの営業に活用できる仕組み。さらに、「応援の店」の県内産地への招待や東京、大阪での試食商談会の開催等によるマッチングを行う。
・「高知家の魚応援の店」の登録
・産地見学会の開催
・「応援の店」と連携した県産水産物のPR(県産水産物を使用したメニューによる高知フェアの開催等)
※令和2年度末の登録:「高知家の魚応援の店」1059店舗
|
関連 ホームページ |
http://www.kochi-sakana.pref.kochi.lg.jp
|