本文へスキップします。

全国知事会

 メニュー

TOP先進政策バンク先進政策バンク詳細ページ

先進政策バンク詳細ページ

印刷

タイトル 災害時における愛玩動物対策
施策・事業名称 災害時における愛玩動物対策
都道府県名 静岡県
分野 健康福祉
内容 <内 容>
1 概要
東日本大震災では、多くの飼い主がペットを置いて避難したことや、避難所等で動物飼養の取り決めがなかったため、発災後の対応に苦慮したことを踏まえ、静岡県では、平成27年3月に「災害時における愛玩動物対策行動指針」を策定した。飼い主とペットの避難所への同行避難及び飼育管理が的確に実施されるよう、市町に対しては避難所等におけるペット受入れを要請するとともに、避難所等においてペットの飼育管理の中心的役割を担う災害時動物愛護ボランティアリーダー(以下「ボランティアリーダー」という。)を育成している。

2 「災害時における愛玩動物対策行動指針」の特色
・東日本大震災等の被災自治体の経験や教訓を踏まえて策定
・飼い主の責任を基本とした同行避難を行うことを想定
・飼い主及び関係者等の平常時の役割及び準備等をマニュアル化
・災害発生直後から避難所生活の各ステージでの飼い主及び関係者等の担うべき役割や活動をシミュレーション

3 市町に対する避難所におけるペット受入れを要請等
飼い主が避難所でペットの適正な飼養管理ができるよう、避難所でのペット受入れスペース等が未整備の市町に対して、スペース確保等を要請している。
また、市町で実施した同行避難訓練の様子を、パブリシティを活用して広く県民へ啓発している。

4 ボランティアリーダーの育成
避難所のペット受入れスペースにおける飼育管理等の運営サポートやボランティアの活動をコーディネートするボランティアリーダーを育成するため、平成27年度から、動物愛護推進員や市町から推薦された候補者を対象に、育成講座、同行避難訓練などを行い、令和3年3月末現在83人をボランティアリーダーとして育成している。
○ボランティアリーダーの役割
市町において以下の活動を行う。
・飼い主へのしつけ教室や飼い方教室等において、クレートトレーニング等の飼い主責任の普及啓発を図る。
・避難訓練の事前打合わせ等に参加し、自主防災組織との連携を図る。
・同行避難訓練の実施により、動物対策への知識が乏しい飼い主や動物を飼育していない県民に対し、同行避難の必要性についての周知・啓発を行う。
・発災時、避難所等での動物飼育に伴うトラブルを避けるための飼育管理の中心的役割を担い、また、県内外から集まる動物ボランティアをとりまとめる。
同行避難訓練
同行避難訓練
関連
ホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-510/seiei/jishin.html
本件問合先 健康福祉部衛生課
054-221-2347
eisei@pref.shizuoka.lg.jp