タイトル |
男性の育児休業取得促進のための助成制度
|
施策・事業名称 |
男性の育児休業取得促進事業
|
都道府県名 |
新潟県
|
本件問合先 |
新潟県産業労働部しごと定住促進課
|
分野 |
商工・労働
人口減少対策
|
025-280-5260
|
事業実施期間 |
平成29年4月13日
~
|
ngt050050@pref.niigata.lg.jp
|
施策の ポイント |
男性労働者が育児に参加しやすい職場環境づくりなど、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を、ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)における上乗せ認定・「パパ・ママ子育て応援プラス」として認定している。認定メリットの一環として、男性の育児休業取得に対する助成金を支給し、誰もが活躍できる働きやすい環境づくりを推進していくもの。
|
内容 |
○男性の育児休業取得促進助成金の支給要件
<事業主>
・パパママ子育て応援プラス認定企業であって、子が2歳に達するまでの間に通算28日(祝休日含む)以上の育児休業を取得させ、かつ、職場復帰させていることなど
<労働者>
・上記の対象労働者
○支給額
事業主及び労働者にそれぞれ5万円支給
※同一労働者に係る支給は1人の子につき1回まで、事業主に対する支給は1回までとする。
|
関連 ホームページ |
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356865510782.html
|