タイトル |
アートで佐賀を再興し、人々に夢や感動を与える最高の佐賀を創り出す
|
施策・事業名称 |
佐賀さいこうアートプロジェクト 佐賀さいこうフェス
|
都道府県名 |
佐賀県
|
本件問合先 |
佐賀県文化・観光局文化課
|
分野 |
教育・文化
地域振興・まちづくり
|
0952-25-7236
|
事業実施期間 |
平成28年4月1日
~
|
bunka@pref.saga.lg.jp
|
施策の ポイント |
音楽・アートなど、常に新しい切り口で多彩な文化芸術を提供することにより、文化に親しむ人の裾野を広げるとともに、多くの方々に佐賀の文化や歴史などの魅力を再発見・再認識してもらう。また、その魅力を県内外に発信することにより地域の活性化を図る。
|
内容 |
1 佐賀さいこうフェスの開催
毎年10月の二日間、県立博物館・美術館周辺で、第一線で活躍する県出身アーティスト等による音楽・アートのイベント「佐賀さいこうフェス」を開催。
2 SAGASEAコンサートの開催
オランダの文化や多様性を範とした音楽交流コンサートの開催。
県内3か所にだれでも気軽に音楽に触れることができるストリートピアノの設置。
新鳥栖駅、小城駅にアップライトピアノ、唐津駅にグランドビアノを設置している。
3 障がい者文化芸術作品展の開催
障がい者月間にあわせて障がい者文化芸術作品展を開催。
より多くの方に作品展に来場してもらえるよう、作品の一部を展覧会終了後に展示。
|