内容 |
山形県民CO2削減価値創出事業は、家庭に設置された太陽光発電設備や木質ペレットストーブなどにより削減されたCO2を集約し、政府のJ-クレジット制度を活用してCO2削減価値として「見える化」するとともに、これをCO2排出割合の高い都市圏の企業に売却する事業です【運営:やまがた太陽と森林(もり)の会(代表山形県知事)】。
売却により得られた収益は、県内で環境保全活動を行う団体への支援に活用し、県民のCO2削減の取組みを新たな環境保全の取組みにつなげていきます。
今後も、県民参加による取組みが、環境保全活動の取組みと相まって、さらなるCO2削減の好循環につながるよう、都市が支える先進的な地域システムとして推進してまいります。
|