タイトル |
専任職員・国際交流員によるSNS・動画配信サイトを活用した情報発信
|
施策・事業名称 |
専任職員・国際交流員によるSNS・動画配信サイトを活用した情報発信
|
都道府県名 |
福井県
|
本件問合先 |
広報広聴課
|
分野 |
行政改革分野(住民・事業者視点)
|
0776-20-0220
|
kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jp
|
内容 |
1 施策・事業の立案の背景(課題など)
北陸新幹線の福井県内開業(福井敦賀間)など、高速交通インフラ整備が進み、福井県が大きく変革する中、「幸福度日本一」と評価される福井県ならではの魅力を、県外や海外在住者に向けてより積極的かつタイムリーに発信することを目的に、SNSや動画を用いた情報発信を強化する。
2 事業概要
フェイスブック、インスタグラム等のSNS、ユーチューブ等の動画配信サイト等を活用し、県外向けに「幸福度日本一」の福井の魅力や観光地、食、自然、産業などを専任職員が実際に体験・取材し発信。また、海外向けに外国人ならではの視点から福井の魅力、観光地、文化などを広報広聴課に配属された国際交流員が発信。
3 施策・事業の効果(成果)
SNSについては週3件以上、動画については月1本発信し、県外向け延べ約547万回、海外向け延べ約53万回の計600万回の閲覧・視聴となっている(平成28年7月~令和3年3月の実績)。また、テレビ、新聞、雑誌等においても取り組みが掲載され、福井県の認知度向上に貢献している。
|