本文へスキップします。

全国知事会

 メニュー

TOP先進政策バンク先進政策バンク詳細ページ

先進政策バンク詳細ページ

印刷

タイトル 「読み聞かせノート」で親と子の絆づくり・本に親しむ環境づくりを推進!
施策・事業名称 「読み聞かせノート」の配布
都道府県名 佐賀県
分野 教育・文化
事業実施期間 平成29年4月1日~
施策のポイント ・読み聞かせは、子どもたちがおはなしの楽しさを感じ、ことばを覚えたりするとともに、読書に興味を持つきっかけにもなる。
・特に乳幼児への読み聞かせにおいては、保護者等の役割が重要であることから、この時期ならではの取組を考案した。
・保護者等が乳幼児に読み聞かせた記録をつける「読み聞かせノート」を、親しみやすく可愛らしいデザインで作成した。
内容 (背景・取り組んだ経緯等)
・これまで、小学生を対象に、読書の記録ができる「読書ノート」を作成し、県内全ての小学生に配布することに取り組んできたが、読書習慣づくりを更に進めるため、乳幼児期から本に親しむ環境づくりに取り組むこととした。
・読み聞かせは、子どもたちが多くのことばやお話と出会い、読書習慣を身に着けるきっかけになると同時に、暖かなコミュニケーションを通じて親と子の絆を深めることができる等、子育てにも効果的であることから、「読み聞かせノート」を活用することにより、家庭での読み聞かせのきっかけづくり、定着を図ることとした。

(内容)
・読んだ本のタイトルや作者、子どもの反応などを記載でき、50冊(回)分の読み聞かせの記録をつけることができる。
・記録のページのほか、読み聞かせの方法や選書のポイント、県立図書館司書おすすめの本を紹介するページがある。
・県内の公共図書館、幼稚園、こども園や児童館等の子どもの居場所に広く配布。

<読み聞かせノートの構成>
(1)乳幼児向けのおすすめ絵本の紹介
(2)読み聞かせの方法や選書のポイント
(3)県立図書館おける子育てに便利な情報(新刊児童書全点購入、相互貸借、おはなし会等)
(4)読み聞かせの記録ページ50冊(回)分
(5)50冊(回)の記録達成後に書くお子さんへのメッセージ欄

(効果)
・当初、12千冊作成したが、好評により増刷し、24千冊を配布した。本県の乳幼児の人口が約5万人であることから、約半数の乳幼児のもとに届いていることになり、取組に広がりがみられた。
・家庭内での読み聞かせの習慣づけや、親と子どもの絆づくりにもつながっている。

<利用者からの声(保護者へのアンケート)>
・父親に絵本を読んでもらい、子どもと触れ合いの時間を持つことができてよかった。
・楽しく記録をつけることができ、読み聞かせの習慣ができた。
・良い思い出の記録帳にもなり、子どもが大きくなったらプレゼントしたい。

<配布実績>
・平成29年度:24,000冊
・平成30年度:30,000冊
・令和 1年度:31,500冊
・令和 2年度:33,000冊
・令和 3年度:34,500冊
・令和 4年度:36,000冊
読み聞かせノート表紙・記録ページ
読み聞かせノート表紙・記録ページ
おすすめの絵本紹介ページ
おすすめの絵本紹介ページ
本件問合先 佐賀県 県民環境部 まなび課
0952-25-7313
manabi@pref.saga.lg.jp