タイトル |
「いわて若者カフェ」の設置による若者の活躍支援
|
施策・事業名称 |
いわて若者活躍支援強化事業
|
都道府県名 |
岩手県
|
本件問合先 |
岩手県環境生活部若者女性協働推進室
|
分野 |
その他
人口減少対策
|
事業実施期間 |
平成29年7月25日
~
|
019-629-5337
|
施策の ポイント |
東日本大震災津波からの復興の中で、多くの若者が県内の各地域で活躍しており、県では、これからの岩手を担う若者が、その力を更に高め、一歩前に出て活躍することができるよう、様々な若者活躍支援施策を進めています。
「いわて若者カフェ」は、こうした若者活躍支援施策をさらに推し進めるため、若者同士の自由な交流によるイノベーションの創出や、若者の主体的な活動を広く情報発信していくこと等を目的として、県が開設した施設です。
|
内容 |
「いわて若者カフェ」は次の3つの機能を備えています。
(1)イベントスペース
若者が普段の活動場所としたり、企画したイベントの会場としたりすることができます。
(2)交流スペース
パネルやポスターを使って自己の活動状況を展示することにより、他の利用者等にPRすることができます。
また、様々な団体との意見交換の小スペースとして利用することができます。
(3)情報発信スペース
ミニスタジオ機能を有しているので、インターネットを活用して、団体活動を情報発信することが可能です。
例えば、ニコニコ生放送を利用してイベント情報や、活動・企画内容等を発表することができます。
県では、カフェを活用して、県内外で活躍するゲストを呼んでディスカッションを行う「カフェミーティング」や、県の施策や若者の様々な取組等をニコニコ生放送を通じて紹介する「わいわいトーク」などの各種イベントを実施しています。
|
関連 ホームページ |
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/seishounendanjo/wakamono/1004957/1004959.html
|