タイトル |
未病バレー「ビオトピア」の整備による県西地域の活性化
|
施策・事業名称 |
県西地域活性化プロジェクトに基づく未病バレー「ビオトピア」の推進
|
都道府県名 |
神奈川県
|
本件問合先 |
政策局自治振興部地域政策課
|
分野 |
地域振興・まちづくり
|
045-210-3260
|
kenseikasseika@pref.kanagawa.jp
|
内容 |
1 背景
神奈川県では、平成26年3月に「県西地域活性化プロジェクト」を策定し、県西地域(2市8町)が有する地域資源を「未病の改善」というキーワードでつなげ、食や運動、森林や温泉の癒しなど幅広い取組をすべて体験できる「未病いやしの里」としてアピールすることで、交流人口の増加を図っている。
2 経過
平成27年に同プロジェクトの推進の核となる拠点施設を民間主体による整備事業として提案を公募した結果、(株)ブルックスホールディングス及び大井町からの提案を採択した。これにより、未病バレー「ビオトピア」として同社による整備が行われ、平成30年4月に第1期オープンを迎えた。
3 内容・特徴
同施設では、ヘルシーフードなどの「食」、60ヘクタールという広大な敷地を活用した「運動」などの体験が可能であり、また、県が整備した「me-byo エクスプラザ」では、デジタル技術や映像を活用した体験機器等により、幅広い世代が楽しみながら自己の健康状態に気付くことができる。
このように、未病バレー「ビオトピア」は、日本では他に例を見ない「未病の改善」をテーマとした施設であり、県西地域に新たなにぎわいを創出する拠点施設となるものである。
4 効果
同施設で創出される「にぎわい」を活用して、より多くの方々に「未病の改善」を訴求するとともに、県西地域に存在する「未病の改善」に資する地域資源へ誘導することで、県西地域の魅力をアピールし、交流人口の増加につなげていくことが期待される。
|
関連 ホームページ |
https://www.biotopia.jp/
|
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/kenseipj/xplaza/
|