タイトル |
沿岸自営漁業者の確保と所得の向上
|
施策・事業名称 |
しまねの漁業担い手づくり事業、漁業経営発展支援事業
|
都道府県名 |
島根県
|
本件問合先 |
農林水産部沿岸漁業振興課担い手確保・育成第二グループ
|
分野 |
農林水産
|
0852-22-6293
|
engan_gyogyo@pref.shimane.lg.jp
|
施策の ポイント |
将来の沿岸漁業・漁村をけん引する担い手を確保・育成するため、技術習得と生活安定化などを支援するとともに、沿岸自営漁業者が他産業並みの十分な所得を確保できる生産体制の構築などを支援
|
内容 |
1.趣旨
本県の水産業、特に沿岸自営漁業において就業者の減少と高齢化は、漁業生産の減少等漁村地域の活力を著しく低下させている。このような状況に対応し、沿岸漁業・漁村をけん引する自営漁業者を育成するため、新規漁業者の研修から自立、所得向上までを一貫支援
2.事業概要
(1)新規自営漁業者の漁業技術研修
・沿岸自営漁業への就業を目指す新規漁業者を対象とした研修を実施。
(2)新規漁業者の自立支援
・沿岸自営漁業を開始する新規漁業者を対象に中古船等必要な機材の取得を
支援。
・新規漁業者が着実に水揚げを増やすために、就業後数年かけて漁法の習得等に
取り組む間、生活を下支えするための給付金※を交付。
※<50歳未満>最大120万円を5年間、<50歳以上65歳未満>最大60万円を2年間
(3)所得向上支援
・協業化等による生産性向上のための実践的取組等を支援。
|
関連 ホームページ |
https://www.pref.shimane.lg.jp/engan_gyogyo/
|