タイトル |
「自転車先進県とちぎ」サイクルイベント事業
|
施策・事業名称 |
ぐるとち
|
都道府県名 |
栃木県
|
本件問合先 |
栃木県総合政策部地域振興課地域づくり支援担当
|
分野 |
地域振興・まちづくり
|
028-623-2239
|
事業実施期間 |
令和03年9月19日
~
|
chiiki@pref.tochigi.lg.jp
|
施策の ポイント |
栃木県は、アジア最高峰の自転車レース「ジャパンカップ」の開催実績をはじめとした多数のサイクルイベントが開催されており、2つの自転車プロチームの本拠地があるほか、豊かな自然に恵まれ観光地も多く、山岳地帯から田園地帯へと変化に富んだ地形は、サイクリストや観光客にとって魅力的な環境であり、全国有数の自転車先進県です。
こうした強みを生かすとともに、日本初の国際公認サイクルロードレース「ツール・ド・とちぎ」で醸成されたサイクルツーリズムの盛り上がりを持続発展させるため、宿泊やコト消費体験などのおもてなしを取り入れながら県内各市町を巡り、本県の魅力を堪能できるサイクルイベント「ぐるとち」を開催し、加えて通年にわたる観光誘客・地域振興に繋げ、「自転車先進県とちぎ」の更なる発展や本県のブランド力の向上、地方創生の推進を図ります。
|
内容 |
〇ぐるとちの概要
1 名称
「ぐるとち」
2 ねらい
県内全域を舞台に、幅広い層が楽しめる短・中・長距離の日帰りコース、2日間で県内を一周する宿泊コースのほか、イベント後にも通年で楽しめるモデルコースの提示による誘客を促進し、サイクルツーリズムによる地方創生を推進する。
3 主催
ぐるとち実行委員会
4 イベント予定
ぐるとち2021:2021年9月19日~20日
※5月22日~23日開催予定を新型コロナウイルス感染拡大に伴い延期
5 公式ホームページ
https://gurutochi-cycling.com/
|