タイトル |
UNOPS GIC Japanと連携した「SDGsチャレンジ事業」
|
施策・事業名称 |
UNOPS GIC Japanと連携した「SDGsチャレンジ事業」
|
都道府県名 |
兵庫県
|
本件問合先 |
産業労働部新産業課新産業創造班
|
分野 |
商工・労働
|
078-362-4156
|
事業実施期間 |
令和03年4月1日
~
|
Shinsangyo@pref.hyogo.lg.jp
|
施策の ポイント |
スタートアップや中小・中堅企業がSDGs課題解決ビジネスに取組む機運を醸成するとともに、国連機関UNOPS等が有するSDGs課題の解決に繋がるビジネスの実現に向け、事業形成・海外展開を支援するアクセラレーションプログラムを提供。
|
内容 |
1.趣旨
国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)のGIC(グローバル・イノベーション・センター)が令和2年11月に兵庫県神戸市に開設されたことを契機に、スタートアップや中小・中堅企業がSDGs課題解決ビジネスに取組む機運を醸成するとともに、UNOPS等が有するSDGs課題の解決に繋がるビジネスの実現に向け、事業形成・海外進出を支援するアクセラレーションプログラムを提供。
2.対象企業
兵庫県内を中心とするスタートアップ、中小・中堅企業の新規ビジネス部門(20社程度)
3.事業内容
(1)SDGsビジネス普及啓発セミナー
(2)事業形成・海外進出を支援するアクセラレーションプログラム
(3)海外展開に向けたサポート
|