タイトル |
ふるさと応援交流センターの設置・運営
|
施策・事業名称 |
ふるさと応援交流センターの設置・運営
|
都道府県名 |
兵庫県
|
本件問合先 |
地域創生局企画参事(地域振興担当)
|
分野 |
地域振興・まちづくり
|
078-362-4314
|
事業実施期間 |
平成31年4月1日
~
|
seisaku_chiiki@pref.hyogo.lg.jp
|
施策の ポイント |
小規模集落への移住や交流の促進、各種活動支援に総合的に取り組む交流センターを設置。相談・情報発信、人材育成、都市と集落のマッチングを実施。
|
内容 |
1 相談・情報発信
・集落に向けた各種支援策の情報提供
・集落を応援したい都市住民等(関係人口)に向けた情報提供
・農村ボランティア、地域おこし協力隊の募集支援
2 人材育成
(1)集落支援人材の育成
ア地域再生アドバイザー養成講座
集落における課題の抽出や将来計画の策定を支援する「地域再生アドバイザー」を養成する講座を実施
イふるさと応援コーディネーター養成講座
都市に住みつつ集落に継続的に関わる「関係人口」と、集落のマッチングを行う「ふるさと応援コーディネーター」を養成する講座を実施
(2)地域リーダーの養成
集落におけるコミュニティビジネス創出や移住促進等の地域再生に取り組む「地域リーダー」を養成する講座を実施
3 関係人口と集落のマッチング(関係人口活用モデル事業)
都市に住みつつ集落に継続に関わる「関係人口」が、耕作放棄地解消のための特産品の生産や集客を目的としたイベントの開催などに集落と協働して取り組み、地域の活性化を図る。
|
関連 ホームページ |
https://www.yume-hyogo.com/koryucenter/
|
https://www.satomachi-guide-lab.com/
|