平成16年05月25日 地方財政危機突破総決起大会の開催
全国知事会など地方六団体で構成する地方自治確立対策協議会は、5月25日(火曜日)、日本武道館大ホールにおいて、「地方財政危機突破総決起大会」を開催しました。
大会では、主催者を代表して梶原全国知事会会長の挨拶、中畑全国都道府県議会議長会会長の議長の下、山出全国市長会会長による決意表明、来賓として、内閣総理大臣の代理として山崎内閣官房副長官、倉田参議院議長、総務大臣の代理として山口総務副大臣がご出席の上、ご挨拶をいただきました。その後、地方六団体の決意を明らかにするため、「地方財政危機突破に関する緊急決議」を満場一致で採択しました。
また、大会終了後、直ちに各地方六団体の会長をリーダーとする5班編成の下、政府関係要路に対し、また、各都道府県の知事をはじめとする地方六団体参加者は、それぞれ都道府県ごとに地元選出国会議員に、決議の実現に向けた実行運動を行いました。
なお、大会には、主催者側として地方公共団体の首長及び議長等、約7,600人が参加し、来賓としては、94名の衆参両院国会議員の外、代理者157名の出席をいただきました。
大会関係資料等を次に掲載します。
資 料
- 大会次第 (PDF:54.3KB)
- 主催者代表挨拶( 梶原全国知事会会長) (PDF:600.8KB)
- 決意表明( 山出全国市長会会長) (PDF:722.1KB)
- 決議採択( 山本全国町村会会長) (PDF:136.1KB)
- 閉会挨拶( 中川全国町村議会議長会会長) (PDF:209.8KB)
- 「地方財政危機突破総決起大会-真の三位一体改革の実現を目指して-」( 大会スローガン) (PDF:15.4KB)
- 地方財政危機突破に関する緊急決議 (PDF:778.6KB)
- 来賓国会議員一覧 (PDF:540.3KB)
- 実行運動結果報告 (PDF:145.1KB)