1月
- 若者向け北方領土返還テーマソング「みんなのココロ」が完成
- 青森の風が東京を救う
- 地産地消「あきた新名物メニュー」2部門でグランプリ誕生!
- 「いわて県民計画」を策定しました
- 「日本・ドナウ交流年2009 in 山形」開催
- 子どもと一緒でも快適県庁!プロジェクト
- 彩り豊かな文化が一堂に集結! ~ふくしま文化元気ルネサンスフェスタを開催~
- 新潟が誇る伝統工芸 小千谷縮・越後上布がユネスコ無形文化遺産代表一覧に登録
- キャップ&トレードの全国導入についての都の提言~東京における実績を踏まえて~
- 「ご当地ぐんまちゃん」ができました!
- ~地球と人にやさしい〝エコとちぎ〞づくりに向けて~「とちぎ環境立県戦略」を策定
- ナイスハートふれあいフェスティバル2009を開催
- 「埼玉アンテナショップ」が新宿駅西口に出現!
- 北総鉄道の運賃値下げ
- 「第19回全国産業教育フェア神奈川大会」が開催されました
- 読売巨人軍 松本哲也選手に山梨県イメージアップ大賞!
- 魅力あふれる天竜浜名湖鉄道
- ブログで長野県の魅力をお届け!
- スイス・バーゼル地域との友好交流
- 「全国丼どんぶりサミットいしかわ2010」を開催します!
- 「ぎふの田舎へいこう!」は、ぎふグリーン・ツーリズムの合い言葉 ただ今、冬の田舎を満喫できるお得なキャンペーン実施中!
- 「みんなにすすめたい一冊」を作成しました
- 県税「差押強化月間」~ 資力ある者の滞納は許さない!~
- 県立こども歴史文化館が開館
- 「びわ湖周遊サイクリングマップ」を更新しました! ~風を友達に琵琶湖と遊ぼう!~
- 「京都地方税機構」徴収業務いよいよスタート!
- 運動場の芝生化が広がっています!
- 「平城遷都1300年祭」開幕! ~奈良は1年中、お祭りさわぎ~
- 社団法人発明協会和歌山県支部創立60周年を記念して、「発明の祭典 in わかやま」開催
- 「1・17は忘れない」阪神・淡路大震災から15年を迎えて
- ニューヨークで「食のみやこ鳥取県」をPR!
- いっぺん黄ニラを食べてみられぇ
- しまね海洋館 シロイルカ赤ちゃん公開!!
- がん検診の普及啓発活動「がん検診へ行こうよキャンペーン」
- 年間観光客3,000万人構想の実現を目指して ~アクション・プランを策定~
- 香川県インターネット放送局〝ちょっと みてみまい〞を開局
- 「エコプロダクツ2009」に自治体最大規模の「徳島ブース」を出展
- 愛媛生まれの新かんきつ「紅(べに)まどんな」と「甘平(かんぺい)」
- 「土佐のいい物・おいしい物発見コンクール」入賞商品決定
- 若田光一宇宙飛行士ミッション報告会開催! ~福岡のアンビシャスな青少年へ語る宇宙への思い~
- 地球環境に優しい、「〝さが〞エコきゅうり」
- 長崎~上海定期航空路線開設30周年・長崎県魅力発信フォーラム ~長崎県が日中友好の架け橋となる~
- JR九州 大分で農業参入
- 「くまもと地魚マスター」が、地産地消を推進
- 農林水産祭天皇杯を二部門受賞〝マンゴー〞〝あじ豚〞
- かごしま一直線
- おきなわ花と食のフェスティバル 開催