「とことん青森 in 東京」
この秋、東京が青森の雰囲気に埋め尽くされます!
東北新幹線全線開業を間近に控えたこの秋、今年1月に真冬の原宿表参道を熱くさせ、訪れた人々に懐かしさと新鮮な驚きを与えた「とことん青森2010」がパワーアップ、「とことん青森 MAX in 東京」としてかえってきます。
昨年、太宰治生誕100年に併せて地元五所川原市金木町で上演され、大好評を博した演劇「津軽」が東京で上演されるほか、デパート・スーパー等でも物産展が開催されるなど、約1ヵ月にわたってイベントを集中的に行い、東京を青森の雰囲気で埋め尽くそうというものです。
その中でも特に注目なのが、「とことん青森MAX in 原宿表参道」。原宿表参道を舞台とするのは前回と同じでも、内容はよりパワーアップしています。
表参道バナーフラッグ掲出
青森県と新幹線全線開業をPRするバナーフラッグを掲出
とことん青森カフェ&レストラン
表参道のカフェ及びレストラン30店舗で県産食材を使用したスイーツや料理メニューを提供
青森4大祭り競演
地元青森でも見られない、青森ねぶた、弘前ねぷた、八戸三社大祭、五所川原立佞武多の4大祭りが一堂に競演。
-
青森お祭り工房
「青森ねぶた」など山車の制作過程を公開 -
青森ご当地グルメ屋台村
B-1グランプリでおなじみの「八戸せんべい汁」「黒石つゆやきそば」「十和田バラ焼き」など青森の食を堪能できます。 -
お祭りステージ
各市町村からの郷土芸能や津軽三味線など多彩な青森県の芸能を披露 -
とことん青森ギャラリー
青森の工芸を一堂に展示 -
とことんあおもり学講座
青森について〝とことん〞学べる講座を開設 -
とことん青森交流広場
東京と青森をITでつなぎ、インタラクティブ(双方向)な情報交流ステージイベントを実施 -
〞Jomo-T〞展~縄文×Tシャツアート展
〝Feel the roots〞( ルーツを感じよう)というメッセージの下、約40名もの表現者が集結し、それぞれの〝縄文〞をTシャツというストリートメディアに表した展覧会などを開催
そのほかにも、都内各所に「津軽三味線あおもりPR隊」や「郷土芸能あおもりPR隊」が出動します。
この秋は、東京都内の青森をとことんお楽しみください。
「とことん青森 in 東京」
開催期間: 10月25日(月曜日)~11月28日(日曜日)
「とことん青森MAX in 原宿表参道」
開催期間: 10月25日(月曜日)~11月7日(日曜日)
お問い合わせ
社団法人 青森県観光連盟
電話番号 017-722-5080
とことん青森 in 東京HP
http://www.aptinet.jp/ap_tokotonmax.html
表参道バナーフラッグ(とことん青森2010)