先進政策バンク詳細ページ
タイトル | 「恐竜といえば福井~恐竜王国福井~」 |
---|---|
施策・事業名称 | 恐竜エリア拡大プロジェクト |
都道府県名 | 福井県 |
分野 | 地域振興・まちづくり |
事業実施期間 | 令和2年4月1日~令和6年3月31日 |
内容 |
1 施策・事業の立案の背景 北陸新幹線福井・敦賀開業(令和6年春予定)や中部縦貫自動車道の県内全通開通(令和8年春予定)に向け、福井県立恐竜博物館のリニューアル(令和5年夏予定)を進めており、博物館来館者による県内への回遊・宿泊を促進するため、周辺市町や関係団体と力を合わせ、新たな方策を展開 2 事業概要 (1) 恐竜博物館来館者ワクワク回遊プロジェクト 〇 恐竜列車整備支援 えちぜん鉄道株式会社が整備する恐竜列車の車両デザイン・設計、車両改造(安全対策)を支援 〇 恐竜バス運行 福井駅から恐竜博物館への恐竜バスの運行(令和3年12月25日 2台体制に強化) 新規恐竜バスの購入、車内で恐竜を体感できるコンテンツの充実を支援 〇 恐竜ホテル改修支援 宿泊室・共用スペースを恐竜仕様に改修する経費等を支援 (2) 恐竜エリア拡大プロジェクト 〇 福井駅周辺および交通結束点の恐竜コンテンツ整備 福井駅西口周辺での恐竜モニュメント設置等 県内SAに恐竜モニュメントを設置 県内観光地等に恐竜博士ベンチを設置 〇 市町による恐竜コンテンツ整備 市町が行う恐竜をテーマにした造形物設置等にかかる経費への支援 ![]() |
本件問合先 | 交流文化部ブランド課 |
0776-20-0762 |