先進政策バンク詳細ページ
タイトル | 移動交番車を活用した地域防犯力の強化 |
---|---|
施策・事業名称 | 移動交番車配備事業 |
都道府県名 | 千葉県 |
分野 | その他 |
事業実施期間 | 平成22年4月1日~ |
施策のポイント |
成田国際空港警察署を除く県下38署に60台を配備しており、全車に防犯講話等を単独で開催するための装備が積載されているほか、AEDも設置されている。また、一部の移動交番車には災害対策車として活用できる装備も積載している。 移動交番車には、警察官2人と移動交番相談員1人が乗車し、うち1人は女性警察官を配置している。 |
内容 |
事件・事故の多発地域や交番新設要望地域等において、移動交番を開設して各種届出の受理や周辺の警戒に従事するほか、巡回パトロールなどを行い、地域の実情に沿った情報発信や犯罪抑止活動を展開している。
![]() ![]() |
関連 ホームページ |
https://www.police.pref.chiba.jp/chiikika/orders_policeBox_02.html |
本件問合先 | 千葉県警察本部地域部地域課 |
043-201-0110 |