先進政策バンク詳細ページ
タイトル | 食品製造事業者の経営基盤強化と地域経済を牽引する事業者を育成する取組 |
---|---|
施策・事業名称 | 強くしなやかな食品産業づくり事業 |
都道府県名 | 島根県 |
分野 | 商工・労働 |
施策のポイント | 食品製造事業者の経営基盤強化や課題解決を伴走支援するとともに、県産原材料の使用拡大等の波及効果をもたらす取組を推進することにより、地域経済を牽引する事業者を育成する。 |
内容 |
1.食品産業アドバイザー派遣事業 専門家の派遣により、事業者の抱える生産性向上、商品開発、技術開発、販路開拓等の課題解決を支援 2.衛生管理力向上伴走支援事業 専門家の派遣及び相談窓口の設置により、事業者の抱える食品表示・食品衛生に関する課題解決を支援 3.衛生認証取得支援事業 大手小売業、卸売業者等との取引を目指す事業者に求められる食品安全に係る国際規格やHACCP認証の取得を支援 〔補助対象経費〕専門家によるコンサルタント経費、審査登録経費等 〔補助率〕1/2以内 〔補助額〕上限1,000千円 4.しまね中核的食品製造企業育成事業 〇県産原材料の調達を増大し、販路拡大を推進する事業者の商品開発、経営効率化等の取組を関係機関が連携して支援 〇自ら取組推進のための計画を策定し、多様な市場ニーズに応える迅速かつ的確な商品開発等を行うことのできる事業者を育成 〔補助対象経費〕次の取組のために必要な経費 ・原材料等の県内取引の拡大、商品開発・改良、技術導入、販路開拓・拡大 等 ・製造体制の効率化、衛生管理向上等のための施設や機器の整備・改修 等 〔補助率〕1/2以内 〔補助額〕上限10,000千円、下限1,000千円 〔その他要件〕補助事業実施から5か年内の県産原材料の調達増加額が概ね10,000千円以上見込まれるものであること。 |
関連 ホームページ |
https://www.pref.shimane.lg.jp/brand/ |
本件問合先 | 島根県しまねブランド推進課 食品産業支援第一、第二グループ |
0852-22-5284 | |
brand@pref.shimane.lg.jp |