国際・領土、番号制度、消費者行政ほか
国際・外交、領土問題、拉致問題、情報化、番号制度、消費者行政などに関連する情報を掲載しています。
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度・令和元年度
平成28年度
- 平成28年11月21日 第1回全国知事会米軍基地負担に関する研究会の開催について
- 平成28年11月21日 平成28年度 第3回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成28年11月11日 平成28年度 第2回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成28年09月07日 「平成29年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(地方公会計・地域国際化等関係)」について
- 平成28年08月08日 「『マイナンバー制度』における国・地方の情報連携に向けた要請」ほかについて
- 平成28年08月01日 「地方創生特別決議」等の要請について
- 平成28年07月14日 第2回総合戦略・政権評価特別委員会の開催について
- 平成28年07月01日 「情報化推進プロジェクトチーム」の開催について
平成27年度
- 平成27年12月14日 「マイナンバー制度導入に伴う情報セキュリティ対策に係る要請」について
- 平成27年11月27日 「総務大臣と地方三団体との懇談」への出席について
- 平成27年11月18日 平成27年度 第4回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成27年08月10日 「平成28年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(地域情報化関係)」要請について
- 平成27年08月05日 新型交付金の創設について
- 平成27年08月03日、04日 「地方創生宣言~日本創成に向けて~」等についての要請について
- 平成27年07月28日、29日 「全国知事会議」の開催について
- 平成27年07月21日 平成27年度 第3回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成27年07月08日 「情報化推進プロジェクトチーム」の開催について
- 平成27年07月06日 平成27年度 第2回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成27年06月11日 「マイナンバー制度に関する要請」について
- 平成27年05月26日 第3回地方創生担当大臣と地方六団体の意見交換会への出席について
- 平成27年05月21日 「地方創生から日本創生への提言」についての石破地方創生担当大臣ほかへの要請について
- 平成27年05月18日 「地方創生から日本創生への提言」についての高市総務大臣、麻生財務大臣への要請について
- 平成27年05月11日 平成27年度 第1回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成27年04月21日 「マイナンバー制度に関する要請」について
- 平成27年04月20日 「全国知事会議」の開催について
平成26年度
- 平成27年02月07日 平成27年北方領土返還要求全国大会
- 平成26年12月27日 まち・ひと・しごと創生総合戦略等の決定について
- 平成26年11月29日 衆議院議員総選挙における各政党の政権公約の評価結果について
- 平成26年11月21日 衆議院議員総選挙の政権公約に関する各政党への要請について
- 平成26年11月20日 衆議院議員総選挙の政権公約に関する各政党への要請について
- 平成26年11月19日 総合戦略・政権評価特別委員会の開催について
- 平成26年11月12日 第2回地方創生担当大臣と地方六団体の意見交換会への出席について
- 平成26年11月07日 「全国知事会議」の開催について
- 平成26年11月06日 「地方創生のための提言【各論編】」についての二之湯総務副大臣への要請について
- 平成26年11月05日 「地方創生のための提言【各論編】」についての河村自民党地方創生実行統合本部長ほかへの要請について
- 平成26年11月05日 「地方創生のための提言【各論編】」について
- 平成26年10月20日 「地方創生のための提言」についての二之湯総務副大臣への要請活動について
- 平成26年10月17日 「地方創生のための提言」についての菅官房長官、石破地方創生担当大臣への要請活動について
- 平成26年10月17日 地方創生に関する意見交換会の出席について
- 平成26年10月16日 「地方創生のための提言」について
- 平成26年10月15日 第2回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成26年10月10日 第1回地方創生対策本部会合の開催について
- 平成26年09月24日 地方創生担当大臣と地方六団体の意見交換会への出席について
- 平成26年09月24日 地方創生についての官房長官との面談について
- 平成26年09月24日 地方創生についての総務大臣との面談について
- 平成26年09月22日 「地方創生対策本部」の設置について
- 平成26年08月08日 「平成27年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(農林商工、消費生活関係)等の要請について
- 平成26年08月06日 「平成27年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(地域情報化関係)」要請について
- 平成26年07月28日 「拉致問題の早期解決に関する緊急提言」について
- 平成26年07月15日、16日 「全国知事会議」の開催について
- 平成26年07月07日 「情報化推進プロジェクトチーム」の開催について
- 平成26年06月26日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成26年05月15日 「マイナンバー制度に関する要請」について
平成25年度
- 平成26年02月12日 平成26年北方領土返還要求全国大会
- 平成25年12月19日 「全国知事会議」の開催について
- 平成25年12月11日 「景品表示法における「食に関する適正表示対策」の拡充について」の要請について
- 平成25年12月05日 「景品表示法における「食に関する適正表示対策」の拡充について」の要請について
- 平成25年11月15日 「MV-22オスプレイの飛行等に関する要請」について
- 平成25年11月13日 「日本再生デザイン ~分権と多様化による、日本再生~〈増補版〉」について
- 平成25年11月13日 「我が国とブラジルの交流促進のための査証免除に関する提言」について
- 平成25年11月08日 「全国知事会議」の開催について
- 平成25年11月08日 「第6回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成25年11月06日 自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」への出席について
- 平成25年10月16日 国と地方の協議の場(平成25年度第2回)について
- 平成25年07月18日 「平成26年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(地域情報化関係)」要請について
- 平成25年07月08日、09日 「全国知事会議」の開催について
- 平成25年07月01日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成25年06月20日 情報化推進プロジェクトチームの開催について
- 平成25年06月12日 「第5回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成25年06月05日 総務大臣・地方六団体会合への出席について
- 平成25年04月26日 山田全国知事会会長と古屋国土強靱化担当大臣との意見交換について
- 平成25年04月22日 社会保障・税に関わる番号制度に関する要請について
- 平成25年04月22日 「全国知事会議」の開催について
- 平成25年04月18日 情報化推進プロジェクトチームの開催について
平成24年度
- 平成25年03月21日 「TPP協定交渉に関する緊急要請」及び「MV-22オスプレイの低空飛行訓練等に関する要請」
- 平成25年03月06日 「MV-22オスプレイの低空飛行訓練等の開始に関する緊急要請」について
- 平成25年02月07日 平成二十五年北方領土返還要求全国大会
- 平成24年12月07日 「MV-22オスプレイの本格運用に関する声明」について
- 平成24年11月02日 「全国知事会議」の開催について
- 平成24年10月25日 政府「税制調査会」への出席について
- 平成24年10月09日 「平成25年度税財政等に関する提案」について
- 平成24年10月04日 「第4回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成24年08月08日 民主党総務部門会議への出席について
- 平成24年08月07日 「平成25年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(総務省関係)について
- 平成24年08月07日 「平成25年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(総務省関係)について
- 平成24年07月26日 「平成25年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(地域情報化関係)の要請について
- 平成24年07月23日 「MV-22オスプレイの陸揚げについて」
- 平成24年07月20日 「MV-22オスプレイの配備及び飛行訓練に関する緊急決議」について
- 平成24年07月19日、20日 「全国知事会議」の開催について
- 平成24年07月11日 「情報化推進対策特別委員会」の開催について
- 平成24年07月04日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成24年05月18日 「全国知事会議」の開催について
- 平成24年05月18日 「第3回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成24年04月25日 第8次日中知事省長交流事業について
平成23年度
- 平成24年01月12日 社会保障・税番号制度の法律事項に関する概要等に対する意見について
- 平成23年12月20日 「第2回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成23年12月10日 「平成24年度税制改正大綱」について
- 平成23年12月02日 「社会保障・税番号制度の導入に伴う地方共同法人に関する申し入れ」について
- 平成23年11月30日 自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」への出席について
- 平成23年11月21日 「全国知事会議」の開催について
- 平成23年11月18日 「自由民主党税制調査会」への出席について
- 平成23年11月15日 「民主党税制調査会」への出席について
- 平成23年11月09日 「政府税制調査会」への出席について
- 平成23年10月19日 「第1回日本のグランドデザイン構想会議」の開催について
- 平成23年10月18日 「平成24年度税財政等に関する提案」について
- 平成23年07月26日 「平成24年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(総務省関係)
- 平成23年07月13日 「平成24年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(地域情報化関係)の要請について
- 平成23年07月12日、13日 「全国知事会議」の開催について
- 平成23年07月04日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成23年06月24日 「社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会」への意見提出について
- 平成23年06月16日 「情報化推進対策特別委員会」の開催について
平成22年度
- 平成23年02月28日 「NPO法人新認定制度の協議に係る要請」の提出について
- 平成23年02月26日 「全国知事会議」の開催について
- 平成23年02月07日 平成23年北方領土返還要求全国大会
- 平成22年12月22日 「全国知事会議」の開催について
- 平成22年11月02日 民主党税制改正PT総会への出席について
- 平成22年08月09日 「平成23年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(地域情報化関係)の要請について
- 平成22年07月15日、16日 「全国知事会議」の開催について
- 平成22年07月08日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成22年07月08日 「情報化推進対策特別委員会」の開催について
- 平成22年05月07日 第15回日ロ知事会議の概要
平成21年度
- 平成22年01月25日 「郵政改革に当たっての全国知事会の考え方」について
- 平成22年01月21日 自治医科大学運営小委員会の開催について
- 平成22年01月21日 「全国知事会議」の開催について
- 平成21年11月19日 「情報化推進対策特別委員会」の開催について
- 平成21年10月15日 欧州評議会・地方自治体会議について
- 平成21年09月06日 第八次日中知事交流訪中について
- 平成21年07月30日 「平成22年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(総務省関係)の要請について
- 平成21年07月14日、15日 「全国知事会議」の開催について
- 平成21年07月08日 タイ政府SECD研修団訪問について
- 平成21年07月06日 「情報化推進対策特別委員会」の開催について
- 平成21年07月02日 「総務常任委員会」の開催について
- 平成21年05月18日 自治医科大学運営小委員会の開催について
- 平成21年05月18日 「全国知事会議」の開催について
- 平成21年05月13日 フィンランド国会議員代表団訪問について
- 平成21年05月12日 日本ロシア知事意見交換会について
平成20年度
- 平成21年01月19日 基金造成による地方消費者行政活性化事業について(申し入れ)
- 平成20年12月19日 「自治医科大学運営小委員会」の開催について
- 平成20年11月19日 「全国知事会議」の開催について
- 平成20年10月24日 日中平和友好条約締結三十周年記念式典について
- 平成20年09月24日 メラミンが混入した中国製乳製品等の安全対策の要請及び麻生新内閣発足に当たっての共同声明について
- 平成20年09月22日 「自由民主党新総裁誕生に当たって」及び「メラミンが混入した中国製乳製品等の安全対策について」
- 平成20年08月29日 「消費者行政推進担当大臣と全国知事会との意見交換会」について
- 平成20年07月29日 「平成21年度国の施策並びに予算に関する提案・要望」(総務省関係)の要請について
- 平成20年07月17日、18日 「全国知事会議」の開催について
- 平成20年07月09日 2008年タイSEDP研修団の本会訪問について
- 平成20年05月28日 欧州評議会・地方自治体会議総会について
- 平成20年04月21日 英語圏アフリカ地方政府の研修生による本会の訪問について
- 平成20年04月10日 第4回日韓知事会議の開催について