平成21年11月25日 「全国知事会議」の開催について
11月25日(水曜日)、都道府県会館において全国知事会議を開催しました。
今回の全国知事会議は、午後に総理大臣官邸で開催される政府主催の全国都道府県知事会議への対応等を協議するため開催したものです。
会議では、政府主催の全国都道府県知事会議への対応をはじめ、去る10月9日の全国知事会議で決定された「全国知事会の活動方針」に基づき設置された9つのプロジェクトチームからの報告のほか、「地方交付税の復元・増額に関する提言」やテレビ会議システム(ウェブ会議タイプASP利用型)の導入について決定しました。
以下、当日の会議配布資料です。
麻生全国知事会会長(福岡県知事)
全国知事会議の様子
- 次第 (PDF:6.8KB)
- 出席者名簿 (PDF:7.2KB)
- 資料1 政府主催全国都道府県知事会議 次第 (PDF:17.8KB)
- 資料2 地方交付税の復元・増額に関する提言 (PDF:118.4KB)
- 地方交付税の復元・増額に関する提言(詳細版) (PDF:192.2KB)
- 報告1-2 全国知事会テレビ会議システムの導入について (PDF:533.9KB)
- 報告2-1 国・地方会議(仮称)法案要綱(PT長試案) (PDF:92KB)
- 報告2-2 PT長試案の基本的な考え方 (PDF:92KB)
- 報告3 国の出先機関原則廃止プロジェクトチームについて (PDF:257.3KB)
- 報告4 平成22年度税制改正について (PDF:954.7KB)
- 報告5 直轄事業負担金制度改革について (PDF:12.8KB)
- 報告6 景気・雇用・地域活性化プロジェクトチーム会議(11月19日)について (PDF:62.1KB)
- 報告7 後期高齢者医療制度改革プロジェクトチームについて (PDF:272.4KB)
- 報告8 地方の社会資本整備プロジェクトチーム 活動方針 (PDF:201.9KB)
- 報告9 行政改革プロジェクトチーム会議(11月12日)について (PDF:205KB)