平成25年06月06日 国と地方の協議の場(平成25年度第1回)について
6月5日(水曜日)総理官邸において、国と地方の協議の場(平成25年度第1回)が行われ、地方側からは地方六団体代表者が出席し、地方分権改革の取組及び骨太の方針の策定について協議を行いました。
出席者、配付資料は、以下のとおりです。
(問合せ先:調査第一部 03-5212-9206)
国と地方の協議の場の様子(地方六団体側)
国と地方の協議の場で挨拶する安倍内閣総理大臣
配付資料
- 次第 (PDF:177.2KB)
- 資料1 個性を活かし自立した地方をつくるために(内閣府提出資料) (PDF:328.6KB)
- 資料2 国から地方への事務・権限の移譲等に関する各府省の回答の概要等(内閣府提出資料) (PDF:97.5KB)
- 資料3 地方分権改革有識者会議専門部会について(内閣府提出資料) (PDF:126.3KB)
- 資料4 これからの国・地方を通じての課題について(地方六団体提出資料) (PDF:126.4KB)
- 資料5 骨太方針の策定等について(内閣府提出資料) (PDF:1.2MB)
- 資料6 社会保障制度改革国民会議における検討状況について(内閣官房提出資料) (PDF:188.6KB)
- 参考資料 社会保障制度改革国民会議における検討状況について(参考資料)(内閣官房提出資料) (PDF:792.3KB)
- 出席者一覧 (PDF:236.3KB)