令和元年06月19日 山形県沖を震源とする地震に対する全国知事会の対応(第2報)
山形県沖を震源とする地震に対する全国知事会の対応について、お知らせします。
※青字が前回からの変更箇所
【6月18日(火)】
・22:22ごろ 山形県沖で震度6強の地震が観測される。
災害対策都道府県連絡本部を設置し、情報収集を開始。
[災害の概要]
(1) 災害発生日時 6月18日(火)22時22分ごろ
(2) 災害発生場所 山形県沖
(3) 災害の規模等 震度6強(新潟県村上市)
マグニチュード6.7(暫定値)
震源の深さ14Km
・23:50 青森県(ブロック幹事県)から被災県に対し情報を収集中。
【6月19日(水)】
・01:20 宮城県のリエゾン2名が山形県に到着。
・08:30 現時点で、全国知事会に広域応援の要請なし。
・13:00 宮城県のリエゾン2名は山形県からの撤収(12:20)を確認。
・15:15 山形県から情報を収集し、広域応援の要請がないことを確認。
・16:20 新潟県から情報を収集し、広域応援の要請がないことを確認。
・青森県(ブロック幹事県)とも情報を共有。
【今後の対応】
・全国知事会は、第2報の発出をもって災害対策都道府県連絡本部を一旦解散し、情報収集に
ついては、引き続き調査第二部で対応する。
山形県沖を震源とする地震に対する全国知事会の対応(第2報)(PDF:159.8KB)
お問い合わせ先
調査第二部(03-5212-9131)