はじまる音楽の物語~第21回宮崎国際音楽祭~

 宮崎の春を彩るイベント「宮崎国際音楽祭」が今年も開催されます。

 4月29日に宮崎市中心市街地を歩行者天国にして開催される「みやざき国際ストリート音楽祭2016」を皮切りに、5月15日までの17日間、メディキット県民文化センターを主会場に14公演が行われます。

 昨年は節目の第20回を迎え、過去最高の入場者数を記録しました。今回からは、これまでの20年の伝統をしっかりと継承しつつ、新たな取り組みにも挑戦していく、そのようなプログラムになっています。

 著名人による、人生にまつわる音楽談義と共に送るトークスタイルのコンサートとして、元内閣総理大臣である小泉純一郎氏が登場。また、テレビや映画、ミュージカルなどの名曲を、俳優の石丸幹二氏の進行で披露する「シリーズ『ポップス・オーケストラinみやざき』」、主会場の3つのホールで、1日に7つのコンサートをいずれも500円で楽しめる「500円コンサートの日」など、これまで音楽祭に足を運んだことがない方も楽しめる企画となっています。

 オーケストラ公演も拡充され、世界的ピアニスト、指揮者として高い人気を誇るウラディミール・アシュケナージ氏や辻井伸行氏ら演奏家による、質の高い演奏会が披露されます。

 宮崎に是非お越しいただき、「音楽の咲く季節」を満喫してみてください。

              

  《問い合わせ先》宮崎国際音楽祭事務局(公益財団法人宮崎県立芸術劇場)0985-28-3208