「みやざき花いっぱいプロジェクト」花を飾ろう、花を贈ろう ~新たな門出にスイートピーの花束を~
日本のひなた宮崎県。その温暖な気候と日照時間の長さから、スイートピーの出荷量日本一を誇っています。
中でも、パステル調の彩り豊かな「みやざきオリジナルスイートピー」は、県総合農業試験場の研究員や県内各産地の生産者が、交配や選抜を行い育成したもので、珍しい色や鮮やかな色、花の形が特長的な品種が多く、品質が優れていることはもちろん、定期的に日持ち検査を実施するなど、消費者ニーズに応える宮崎を代表する花です。
県総合農業試験場では、今年度、新品種の「真白麻呂(ましろまろ)」を育成。色が純白で花弁が大輪、フリルがあることから華やかで見栄えがよいのが特長です。また日持ちがよく、一般的な品種に比べ観賞期間が1.7倍もあるため輸出にも向きます。
「みやざきオリジナルスイートピー」の品種名には、宮崎ならではの歴史や神話がモチーフとされている。色彩豊かな特長があることから、平安時代の歌人・和泉式部を想起させ、平安時代の女性をイメージして名付けられた「式部」「紅式部」「恋式部」の3品種は「式部三姉妹」と呼ばれています。これに対し、今回発表された新品種は、花が大ぶりで純白なことから、平安貴族の男性を想起させる「真白麻呂」と命名されました。
さまざまな品種があり、豪華な彩りで、見るものを魅了する宮崎のスイートピー。花言葉は『門出』『優しい思い出』。
これからの季節、新たな門出を祝う場面にぜひ宮崎県産の彩り豊かなスイートピーの花束を。
《問い合わせ先》
農産園芸課 TEL 0985-26-7137