宮崎から世界へ挑む!ラグビー日本代表の強化合宿
今年9月にイングランドで行われる「ラグビーワールドカップ2015」に臨む日本代表選手の強化合宿が、4月から宮崎市で行われています。
8月下旬までの約5か月間、海外遠征や国内での親善試合などを挟みながら、宮崎を拠点にした長期間の合宿が行われます。
今回で6回目となった宮崎合宿ですが、グラウンドでの練習については見学可能となっていて、今年はワールドカップイヤーということもあり、多くのファンや報道陣が宮崎に駆けつけています。現在の日本代表は、これまで日本ラグビー史上最高の成績を残していて、ワールドカップでは初の8強入りが期待されています。今回の合宿や遠征でさらにレベルアップを図り、「さくらのエンブレム」を胸に世界へ挑む日本代表を、宮崎県民あげて応援しています。
本県では、温暖な気候や優れたスポーツ施設と受入環境を生かしてスポーツキャンプ・合宿の誘致に取り組む「スポーツランドみやざき」を推進しており、年々キャンプ等の参加者数が増加しています。現在は、2019年のラグビーワールドカップ日本大会、更に2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会に向け、「みやざき東京オリンピック・パラリンピックおもてなしプロジェクト」の推進に取り組んでいます。
国内外の活力を宮崎に取り込みながら、本県経済や地域の浮揚につなげるため、宮崎の環境の良さ、食材の豊富さ等をアピールするとともに、官民一体となって世界に誇れる「日本一のおもてなし」の構築を行い、多くの合宿誘致につなげたいと考えています。
《問い合わせ先》
観光推進課 スポーツランド推進担当
電話:0985-26-7108