島ぜんぶでおーきな祭 「第10回沖縄国際映画祭」

 2009年から始まった、沖縄国際映画祭は、節目となる第10回目を迎えた。沖縄の春を彩る風物詩として定着している本映画祭だが、今年は、4月19日から22日までの、4日間、那覇市、宜野湾市、沖縄市、北谷町、北中城村をはじめとする本島内各所で開催された。また、県内全41市町村及び県内の学生、横浜の鶴見区、京都、群馬、大阪の大正(たいしょう)区などの地域で応援団も立ち上がるなど、沖縄県内のみならず、県外でも盛り上げようという機運が高まっている。

 今回のおーきな祭(さい)では、豊かな自然環境と歴史、伝統、文化が息づく沖縄各地域の魅力を発信する地域発信型映画や地元CM、国内外から集まった優れた映画の作品上映や、芸人さん達と一緒に行われる県内各地でのイベントなど盛りだくさんの内容で行われ、エンターテイメントを通して、沖縄が持つ様々な魅力を、世界に発信する厚みのある映画祭になった。

<問い合わせ先>同映画祭ホームページhttp://www.oimf.jp/

10th_oimf