みやぎ食材伝道士」が誕生しました
宮城県は、澄んだ空気、清らかな水、そして豊かな大地がはぐくむ多彩で豊富な食材に恵まれています。
この宮城の素晴らしい食材の魅力や生産者の「想い」などを料理に添えて届けてもらおうと平成19年度から始まったのが「みやぎ食材伝道士」育成事業です。この事業は、農業者や漁業者などの下で一連の作業実習を修了した料理人を「みやぎ食材伝道士」として認定するもので、作業実習を修了した食材の数に応じて、1つ星(1品目)、2つ星(3品目)、3つ星(5品目以上)に認定されます。
昨年11月には、生産者の「苦労」や「こだわり」を実習で学んだ10人の料理人が「みやぎ食材伝道士」として初めて認定されました。今回認定されたのは1つ星の7人と2つ星の3人で、料理を通じた生産者の「想い」を伝える「語り部」として、今後の活躍が期待されます。
これからも、宮城県では、このような取組みを通じて、地産地消の推進に取り組んでいきます。
【お問い合わせ】
宮城県仙台地方振興事務所
電話番号 022-275-9140
HP http://www.pref.miyagi.jp/sdsgsin/