「花と名水 美し色の山梨」キャンペーン開催中!
山梨県では、4月1日から6月30日まで、春の山梨の魅力を全国に発信する観光キャンペーンを、JRと協働して行っています。
山梨の春は、満開の桜に始まり、ピンクの絨毯を敷き詰めたように甲府盆地を染める桃の花、つつじ、ラベンダーなどの花々が県内各地を彩る、1年で最も華やかな季節です。
また、環境省選定の名水100選(昭和60年・平成20年)に選ばれた7ヵ所の名水スポットなどが、富士山、八ヶ岳、南アルプスなど山々の雪どけ水で満たされる魅力的な季節です。
今回のキャンペーンでは、花と名水の宝庫である山梨を広く知ってもらいたい、また山梨の春に触れてほしいという思いを、「花と名水 美し色の山梨」というテーマに込めました。
期間中には、春を美しく彩る花々や清らかな名水を堪能していただけるイベントが県内各地で開催されます。あわせて、日本最大級の武者行列「第39回信玄公祭り」や、7年に1度の甲斐善光寺御本尊の御開帳、130年の時を隔てて蘇った身延山久遠寺五重塔の落慶式、富士北麓で開催されるウォーキング国際大会「IVVオリンピアード2009」など、山梨の歴史や文化、雄大な自然に触れていただけるイベントも数多く実施されます。
さらに、レトロ調の旧型客車を始めとする多彩なイベント列車や臨時列車、花や名水スポットを快適にご案内する周遊バスなどが運行されます。
是非この機会に、美しい山梨の春を体感してください。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
お問い合わせ
社団法人 やまなし観光推進機構
電話番号 055-231-2722
5連ポスター(みとれ人の週末)