鳥取に国内外の地域伝統芸能が集結!「日本のまつり・2009鳥取」

 10月10日(土曜日)、11日(日曜日)、鳥取市で「日本のまつり・2009鳥取」が開催されます。これは、日本各地の代表的なお祭りや貴重な芸能が集まる、国内最大規模の地域伝統芸能の祭典。鳥取県とゆかりのある海外地域からも多数参加し、招聘団体は27団体に及びます。
 多くの地域伝統芸能が伝わる鳥取県では、この機会に、中国の霊獣・麒麟の獅子頭を持つ全国的にも珍しい「麒麟獅子舞」や、100個の鈴をつけた長柄の傘を持ち勇壮に踊る「因幡の傘踊り」など、鳥取・因幡の地で発祥した独特の芸能から、全国各地にルーツを持ち地元に定着・発展した芸能まで、多様な芸能を一挙に公開します。
 さらに、因幡地域の優れた手仕事を紹介する地域伝統工芸展や、地元の新鮮豊富な食材を紹介・販売する「食のみやこ鳥取県フェスタ」も同時開催。期間中は、まさに観て、食べて、踊って・・・鳥取まつり三昧の2日間です。
 鳥取砂丘や大山を始め、四季折々の美しい自然、豊かな風土、歴史が残る鳥取県。多くの文化人も愛したこの土地の文化的魅力を是非お楽しみください。

お問い合わせ
日本のまつり・2009鳥取地方実行委員会
電話番号 0857-26-7843
※裏表紙の広告をご覧ください。

tottori200907.JPG
       麒麟獅子舞                因幡の傘踊り