大河ドラマ「龍馬伝」を生かした長崎県の魅力を発信!
来年放映されるNHKの大河ドラマ「龍馬伝」。このドラマは長崎が舞台となり、主役の坂本龍馬役には、本県出身アーティストの福山雅治さんが決定しています。
県では、この機会を最大限に生かして、本県が持つ豊かな観光資源の魅力を全国に向けて発信します。このため、官民一体となった推進協議会を設立し、「龍馬伝」キャンペーンのロゴやキャラクターを決定したほか、龍馬ゆかりの人物や場所の紹介などを盛り込んだ観光パンフレットも作成しています。5月には「長崎龍馬キャラバン隊」を結成し、福岡市、大分、松山、高知の各市で街頭キャンペーンなどを実施したほか、横浜市で開催された国内最大級の旅の総合見本市「旅フェア2009」へも出展しました。
幕末、坂本龍馬とともに活躍した日本初の蒸気船・観光丸。8月には復元されたハウステンボスの「観光丸」を活用し、神戸、広島、松山、博多の4港に寄港して、船内で本県の歴史や文化の魅力を紹介する「旅する長崎学講座」を開催するほか、埠頭では観光・物産のPRイベントなどを行います。
また、来年1月からの「龍馬伝」の放映に合わせ、東京、名古屋や札幌など全国の主要13都市の百貨店でも「旅する長崎学講座」を開講するとともに、本県の魅力を発信する観光・物産展を開催します。
さらに、長崎歴史文化博物館(長崎市立山町)には、「龍馬伝」をテーマとして、坂本龍馬の雄飛の地である本県を体感できる「長崎奉行所・龍馬館」(仮称)が開設されます。
長崎県ではあふれる笑顔とおもてなしの心で本県を訪れる皆様をお迎えいたします。皆様のご来県を心よりお待ちしています。
大河ドラマ「龍馬伝」長崎県推進協議会キャラクター・ロゴ