8月
- 北方領土返還要求運動にご協力ください
- 「ぐるりんしもきた観光ルートバス」運行中です。
- 市民活動を支援する「あきたスギッチファンド」を官民協働で創設
- 県民みんなで地球温暖化防止!~温暖化防止いわて県民会議 始動~
- 「おいしい山形プラザ」オープン
- 「戦国BASARA」~アニメで産業振興~
- 子どもたちの省エネ活動を応援します! 「ふくしまエコチャレンジ事業」
- 大地の芸術祭開催中 是非お越しください!
- アジア・オリンピック評議会(OCA)総会で東京招致の支持が表明されました!
- 「思いやり駐車場利用証制度」がスタートしました
- "とちぎ発"ストップ温暖化アクション
- 頭脳で競う科学オリンピック日本で初開催 第20回国際生物学オリンピックが開催されました
- 今秋埼玉県で開催!全国生涯学習フェスティバル
- 東京湾アクアラインの通行料金が普通車800円に
- 家庭用ゲームソフトの「年齢別レーティング制度」周知イベントを実施
- 実も、心も、贈ります お中元にあわせて県産フルーツをCMでPR!
- 静岡の空の玄関「富士山静岡空港」から新たな航空ビジネスへ挑戦
- 大阪で信州の魅力をPR ~信州SKYカフェ~
- 立山カルデラの白岩堰堤砂防施設、国重要文化財指定
- 環境に優しく家計にも優しい「いしかわエコチケット事業」実施中!
- 2012年ぎふ清流国体・ぎふ清流大会開催決定
- 安全・安心・おいしい!愛知のうずら、にわとり
- 「第29回世界新体操選手権」いよいよ開幕!
- まちなかに大学連携のサテライトキャンパスが登場
- 「しがこども体験学校」の推進
- 電気自動車等の本格普及に向けて
- EVをコアに大阪を元気にする取組みがスタート
- 「おはよう・おやすみ・おてつだい」約束運動展開中
- 「企業のふるさと」制度がスタート
- 兵庫の再生 元気な兵庫を目指して ~井戸敏三知事の3期目がスタート~
- 「子育て王国 鳥取県」を目指しさまざまな事業を展開中!
- この夏限定のお得なパスポート「晴れパス岡山2009夏の陣」展開中!
- 島根応援サイト「リメンバーしまね」好評展開中!
- みんなで支える子育て家庭~民間・町・県が連携した子育て支援住宅(県営坂地 区住宅整備事業)~
- 「ぐるるん!山口」県内周遊観光キャンペーンを実施中!
- 小豆島芸術家村事業/アーティスト・イン・レジデンス2009
- 東京発の新名物「徳島丼」誕生!
- Zooっと愛される動物園へ!
- 高知から始まる新しい支え合いのカタチ ~あったかふれあいセンター~
- 究極のエコカー「水素燃料電池自動車」の実証を開始
- 全国初、県行政全般から暴力団を排除する合意書を締結
- ながさき音楽祭2009いよいよ開催!
- V11大分乾しいたけ
- 県民総参加で新幹線効果を最大化
- 日南線観光列車「海幸山幸(うみさちやまさち)」
- 第28回全国都市緑化かごしまフェアマスコットは「ぐりぶー」
- 埋もれた歴史を発見!「発掘調査速報展2009」開催中