「おいしい山形プラザ」オープン
山形県の新しいアンテナショップ「おいしい山形プラザ」が、4月30日、東京銀座にオープンしました。
1階の物販部門では、山形の豊かな自然の中で育てられた生鮮食品や、それらを原料に作られた加工食品、酒類など四季折々の旬のものを販売しております。特に山形ならではの新鮮野菜、山菜、さくらんぼなどは大変好評をいただいております。
2階の飲食部門「ヤマガタサンダンデロ」は、全国的にも有名な奥田政行シェフがプロデュースするイタリアンレストランであり、山形米の新ブランド「つや姫」リゾットを始め、地元庄内の新鮮食材を使ったオリジナル料理を味わうことができます。お客様からは「食材の味が濃い」などと、大変喜んでいただいております。
このように本県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」は、「食」を通して「やまがた」の魅力・豊かさを東京銀座から全国に発信していくための情報受発信の場となっております。
また、2階観光案内コーナーでは「おくりびと」、「天地人」といった山形の旬な話題、各市町村の観光情報を提供しております。
オープン後は、新聞・テレビ等のメディアにも度々取り上げられるなど、約2ヵ月間の来店者は約14万人に上り、大変多くのお客様にお越しいただいております。
今後は、県としてアンテナショップの機能を多面的に活用していくという視点が重要と考えています。このため、アンテナショップを「首都圏での窓」「首都圏との架け橋」として位置付け、「山形を知っていただく」、「山形県産品を買っていただく」そして「山形においでいただく」ための機能を強化していきたいと考えております。
こうした機能強化を図りながら、アンテナショップで山形に触れていただいた方が、山形にお越しいただき山形の味、人情、ぬくもりに触れていただける、そのような好循環の仕組みの核となるアンテナショップに育てていきたいと考えております。