ながさき音楽祭2009いよいよ開催!
音楽による賑わいのあるまちづくりを目指し、今年で3年目となる「ながさき音楽祭」。今月1日から11月3日まで、県内各地で36のイベントを開催します。
この「ながさき音楽祭」は、出演者のほとんどが地元出身や本県ゆかりの演奏家で、県民が主役の全国的にも珍しい特色ある音楽祭です。
期間中は、ホールで開催される演奏会はもちろん、ジャズが似合う佐世保の街角などで音楽祭期間中に繰り広げられる「J AZZ'N SASESO」、美術館の絵画の前でのコンサートや博物館でのお月見コンサート、荘厳な響きに魅せられる「教会コンサート」、酒蔵で音楽とお酒を楽しむ「ほろ酔い気分で蔵シック」など、長崎ならではの会場で、魅力たっぷりの演奏会を行います。
また、今年で2回目となる「長崎の唄・長崎の音」では「祈」をテーマに、長崎の歌謡曲、伝統芸能などとともに長崎の音と風景を交えた親しみあるコンサートを予定しています。
さらに、今年の新しい取組みとして、「OMURA室内合奏団&輝きを秘めた星たち」では、ミュージカルの名シーンを歌と踊りで繰り広げます。音楽祭のハイライトとなる「ながさき音楽祭記念オーケストラ演奏会」の会場とその周辺施設では、音楽ワークショップなど参加型音楽イベントも企画しています。
今年も多彩なイベントで皆様をお待ちしていますので、是非、長崎を音楽で体感してみてください。
お問い合わせ
ながさき音楽祭事務局
電話番号 095-829-2883