目指せ!!びわ湖の達人~第2回「びわ湖検定」を実施~
昨年、滋賀の魅力を再発見し、多くの人に滋賀の地を訪れていただくため、初めての「びわ湖検定」を実施しました。結果、予想を上回る約2,000人もの方々が受験され、たくさんの方が滋賀に興味をもたれていることが分かりました。
そこで、より詳しく知りたい人はもちろん、新たに魅力を発見してみたい人のためにも、第2回びわ湖検定試験を実施することになりました。
今年は、昨年実施の2級・3級に加え、待望の1級も新設されています。また、スタンプラリーやセミナーを併せて開催し、びわ湖を始めとする滋賀の魅力を県内外に発信し、地域資源の再発見につなげていこうと考えています。
検定の概要
試 験 日: 平成21年11月29日(日曜日)
試験場所: 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
試験実施: 1級(新設:上級・高度なレベル)、2級(中級・やや高度なレベル)、3級(初級・基礎レベル)
お問い合わせ
びわ湖検定実行委員会(淡海環境保全財団内)
電話番号 077-524-7168
HP http://www.ohmi.or.jp/kentei/