県政入門広報紙「まんが de あわとく」創刊!

 9月8日(火曜日)、県政入門広報紙「まんが de あわとく」が発行されました。「まんが de あわとく」は、これまで以上に幅広い世代の方々に県政に興味を持ってもらうためのステップとなる広報として、読みやすく、かつイメージがつかみやすい「まんが」手法を取り入れた新しいタイプの広報紙です。身近な県政課題をテーマとして県の取組みなどについて分かりやすく紹介しています。
 創刊号の発行に際して「まんが de あわとく」に掲載するまんが作品を「振り込め詐欺の防止」をテーマとして、全国公募しました。25都道府県から101作品の応募があり、作品審査会での審査の結果、大賞1作品、優秀賞2作品が決定しました。大賞には兵庫県の方の作品が選ばれました。「藍」や「鮎」などの徳島にちなんだネーミングが楽しい「眉山家」の人々が登場する4コマのカラーまんが作品で、「振り込め詐欺の防止」について阿波弁を織り交ぜて親しみやすいタッチで描いています。
 「まんが de あわとく」創刊号には、この大賞受賞作品と、大賞受賞者に新たに制作を委託した「防災」をテーマとした作品を掲載しています。「まんが de あわとく」は9月と3月の年2回発行の予定です。
 現在年8回発行されている広報紙「県政だよりOUR徳島」と並んで「まんが de あわとく」が多くの方々に親しまれる身近な県政広報紙となることを期待しています。


大賞受賞者と飯泉知事

tokushima200910-2.JPG
「まんがdeあわとく」創刊号