「かごしま産業おこしフェア2009」を開催!

 鹿児島県では、11月13日(金曜日)から15日(日曜日)までの3日間、鹿児島市の鴨池ドームをメイン会場に「かごしま産業おこしフェア2009」を開催します。
 このフェアは、厳しい経済情勢の中、官民総力を挙げ、本県産業に活力をもたらす契機にしようと、商工業製品や特産品などを一堂に集め、県内外へ広くPRするとともに、商談会や就職相談会などを行うものです。
 工業分野においては、環境関連の技術やオンリーワン・ナンバーワンの技術等を有する県内の中小企業などの出展を予定しています。
 また、国指定(薩摩焼・大島紬・川辺仏壇)及び県指定伝統的工芸品や、本格焼酎などを始めとする特産品などの展示・販売や、本県産の農林水産物の販売も行います。
 また、関連イベントとして、本県の地域資源であるシラス(火山噴出物)に関するシンポジウムや、日本初の工業コンビナート「集成館事業」を手がけた島津斉彬の生誕200年記念講演会も開催します。
 鹿児島の力と魅力が結集する3日間。是非、ご来場いただき、鹿児島のエネルギーを感じてください。

お問い合わせ
かごしま産業おこしフェア2009実行委員会事務局(県庁商工政策課内)
電話番号 099-286-2929
ファックス番号 099-286-5574

kagoshima2009210.JPG