いしかわ動物園が開園10周年! トキ受入れの準備も進行中です!
子どもから大人まで多くの方に親しまれている「いしかわ動物園」が、今年10月に開園10周年を迎えました。
平成11年10月9日に開園したいしかわ動物園は、「楽しく、遊べ、学べる動物園」を基本コンセプトに、子どもたちの夢を育む楽しい学習の場として、この10年間に350万人を超える方々にご利用いただいています。
さらに、雨水を動物舎の清掃やトイレの洗浄水として有効利用するほか、動物の糞を有機肥料としてリサイクルするなど、環境にやさしい「エコ動物園」への取組みも行っています。
今年4月には10周年を記念して、トラやライオンを展示する「ネコたちの谷」をリニューアルしました。エサを食べる様子を間近で見ることができるように、エサの肉を吊下げる給餌装置や、観覧スペースにライオンを誘導するための床暖房を施したほか、ガラスの覗き窓からより接近して観察できる洞窟「ビューイングシェルター」を設けるなど、猛獣の迫力を存分に体感することができるようになり、大好評です。
今年度はさらに、ヒョウ・ピューマとイヌワシの展示施設のリニューアルを予定しており、来春のオープンを目指しています。
また、トキの本州最後の生息地である石川県が、国からトキの分散飼育実施地として決定されたことを受け、現在園内に、40年ぶりに石川の地に戻ってくるトキを受け入れるための施設「トキ繁殖ケージ」を建設しています。
トキの繁殖に支障が出ないようケージは非公開ですが、ケージ内の様子を動物学習センターのモニターでご覧いただく予定です。ケージについては今年中の完成を目指し、平成22年春のトキの繁殖期前の受入れに向けて万全の体制を整えていきます。
お問い合わせ
いしかわ動物園
電話番号 0761-51-8500
HP http://www.pref.ishikawa.jp/zoo/top.html
石川県交流政策課
電話番号 076-225-1126
石川県自然保護課
電話番号 076-225-1478
リニューアルした『ネコたちの谷』