ローカルヒーローがぐんま観光特使に
群馬県では、群馬の観光資源や魅力を全国に広く発信していただくため、本県にゆかりのある人などを、平成16年から「ぐんま観光特使」として任命しています。任期は2年間で、現在114の個人や団体に委嘱しています。
2月には、群馬発のローカルヒーロー「超速戦士G―FIVE(ジーファイブ)」が就任しました。
G―FIVEは、16年に県内のNPO法人が立ち上げたローカルヒーローです。県内を中心にさまざまなイベントで防犯や環境保全などを啓発する活動を展開しています。近年、ローカルヒーローがメディアなどで注目される中、年間約100回、県内だけでなく県外でも活動しています。
県では、その活動実績や子供たちにも親しまれるアピール力を期待して、観光特使に委嘱することとしました。
委嘱式には、本県を代表する赤城、榛名、妙義の「上毛三山」にちなみ名付けられた三戦士が参加。大澤正明知事は「群馬を全国にしっかりと売り込んでほしい」と述べて、G―FIVE専用の名刺やたすきを手渡しました。
今後、群馬を売り込むヒーローとしての活躍が期待されます。
お問い合わせ
群馬県観光物産課
電話番号 027-226-3385
ファックス番号 027-223-1197
委嘱式で握手をする大澤正明知事とアカギレッド
(左はハルナブルー、右はミョウギイエロー)