「さぬきの夢2009」デビュー
香川県が開発した、さぬきうどん用の小麦「さぬきの夢2000」の後継品種として、平成21年に開発し、選ばれた「さぬきの夢2009」がこの秋デビュー。今年の6月に初めて収穫され、11月から限定販売されています。
新しい「さぬきの夢2009」が出回るのに合わせて、県内うどん製造業者を対象とした製麺研修会が開催されたり、「さぬきの夢2009」のキックオフ・イベントでは、紅白うどんのテープカットや、うどんが振る舞われたりしました。
「さぬきの夢2009」は、「さぬきの夢2000」のもちもちとした食感を継承しつつ、喉越し、コシ、風味に優れた新品種で、忘れられない味に仕上がりました。
県内外の皆さんに香川県産うどん用小麦を使ったうどんを是非食べていただきたいと、「さぬき夢ラリー」を来年1月31日まで開催しています。「さぬきの夢2000」と「さぬきの夢2009」を提供する店舗を巡って、食べて、スタンプを集めると、伊吹(いぶき)いりこなどが当たります。
本場「さぬきうどん」のだしに欠かせないのが、いりこ(カタクチイワシの煮干)。中でも、瀬戸内海の伊吹島周辺で漁獲され、島で加工された「伊吹いりこ」は全国ブランドです。
薬味には、青ねぎ。香川県で多く栽培され、今年から新たに「さぬきの青ねぎ」として生産拡大を進めています。
香川の自信の味を、是非ご賞味ください。
お問い合わせ
香川県農業生産流通課
電話番号 087-832-3417
香川県水産課
電話番号 087-832-3471
麺の博物館HP
http://www.pref.kagawa.lg.jp/menpaku/
「さぬきの夢2009」キックオフ・イベント
新しく商標登録されたロゴマークと「伊吹いりこ」