みんなでホームページの魅力をアップ!

 低コストでタイムリーな情報を発信でき、受け手も豊富な情報を得ることが可能。ホームページには、このような他の媒体にはないメリットがたくさんあります。
 徳島県では、より便利にホームページをご利用いただけるよう、平成21年10月に、ホームページをリニューアル。検索機能の強化や、文字読み上げ機能の標準装備、キッズページの開設など、様々な視点で使いやすさを追求しました。
 そのような中、多くの皆さんから好評をいただいているのが「みんなで入魂!フォトコンテスト」です。これは、「徳島県の魅力的な文化や名所、名物等」をテーマとした写真を広く全国から募集し、入賞作品をトップページに掲載するものです。ホームページのリニューアルに合わせ昨年度第1回を実施し、この度、第2回目のフォトコンテストを実施したところです。

tokushima201104-1.jpg

第2回「みんなで入魂! フォトコンテスト」大賞作品

 
 応募されたのは、阿波おどりや吉野川、鳴門の渦潮など、全国的にも人気の高い観光資源から、地域のお祭りや美しい花の風景まで、徳島の魅力が詰まった作品ばかり。これまでの2回の開催で、延べ121人の方から266作品の応募をいただきました(入選作は、徳島県ホームページで公開しています)。県がインターネットを使って実施したアンケートでも、トップページの大きな写真は人気を集めており、皆さんに徳島県ホームページに親しんでいただくきっかけにもなっていると実感しています。
 今後も、徳島県では、このようなコンテスト等を通して、県内外の皆さんに徳島の魅力を再発見してもらうとともに、利用される皆さんの目線を取り入れながら、これからもより親しみやすいホームページにしていきたいと考えています。

HP http://www.pref.tokushima.jp/

tokushima201104-2.jpg

開くたびに写真が切り替わる徳島県ホームページ(イメージ)