開幕!花かごしま2011

 花と緑の大博覧会「第28回全国都市緑化かごしまフェア(花かごしま2011)」が九州新幹線全線開業に合わせて、3月18日に開幕しました。
 花かごしま2011は、鹿児島市北部の吉野公園をメイン会場に、鹿児島市南部の鹿児島ふれあいスポーツランドをサブ会場として5月22日までの66日間、開催します。
 メイン会場では、鹿児島のシンボルである雄大な桜島を背景に県内外自治体等の庭園・花壇による一大絵巻を始め、鹿児島県本土と28の美しい島々を亜熱帯植物等で表現した「島の華か 園えん」や新品種の深紅のバラ「篤姫ローズ」を展示した「おごじょの庭」などが広がります。また、欧米を熱狂させた鹿児島の植物や画家・田中一村が愛した奄美の自然などを紹介する屋内パビリオン、華道家 假屋崎省吾さんのステージやハンギングバスケットや押し花教室などの花みどりふれあい教室など多彩なイベントが盛りだくさんです。
 サブ会場では、マスコットキャラクターぐりぶーをテーマにみんなで描く花と緑いっぱいのかごしまのまち「花広場」や、「手ざわりのいい」「香りのいい」植物を五感で楽しめるぐりぶーの遊び場「遊びの杜もり」が広がります。
 期間中は、約900種類110万株の花と緑が両会場を鮮やかに彩ります。
 また、鹿児島市中心市街地をまちなか会場、県内の公園・道の駅などを協賛会場・回遊拠点として、県内全域を花でいっぱいにしています。~今年の春は、鹿児島は花いっぱいです。~花かごしま2011へのご来場を心からお待ちしております。

お問合せ
花かごしま2011 実行委員会事務局
電話番号 099-295-8787

kagoshima 201104-1.jpg

花広場

kagoshima 201104.jpg

にっぽん花絵巻