山口きらら博記念公園水泳プールがオープン!
国体等の大規模競技会の開催や生涯スポーツ、健康づくりなど、県民スポーツの中核的な施設として、2008年から工事を進めてきた山口きらら博記念公園水泳プールが、5月14日にオープンします。
山口きらら博記念公園水泳プール
建物は、鉄筋コンクリート造りの地上3階、地下1階建てで、50mのメインプールのほか、25mのサブプールや幼児用プール、ジャグジープールが整備されています。プールの床は可動式で、メインプールは2.5mから0mまで、サブプールは1.4mから0mまで、水深を自由に変えることができます。さらに温水プールなので、1年を通じて、子どもや高齢者、障害者の水泳大会、水中運動などの健康づくりの場としての利用が可能となります。
この水泳プールは、10月に開幕する「おいでませ!山口国体」では、水泳競技のうち、競泳、水球、シンクロナイズドスイミングの、「おいでませ!山口大会」では、水泳競技の会場となります。
オープンに当たっては、完成式典や完成記念イベントを行うとともに、こけら落としとして、山口国体への出場選手を決める「第1次選考会」が行われます。
お問合せ
山口きらら博記念公園管理事務所水泳プール課
電話番号 0836-65-6900