大分県産の乾しいたけが13連覇!
大分県産の乾しいたけは、国内生産量の38%(平成21年次林野庁統計)を占め、質・量共に日本一を誇る全国ブランドとして高い評価を受けています。
第59回全国乾椎茸品評会(日本椎茸農業協同組合連合会など主催)では、大分県が府県対抗の部で13年連続45回目となる団体優勝を果たしました。
くぬぎ原木を使用し、無農薬で栽培される大分県産乾しいたけは、大型で肉厚な傘を持ち、香りや歯ごたえが良いのが特徴です。
また、しいたけには、体に必要なたんぱく質、ビタミンB群やミネラルなどの多様な栄養素のほか、食物繊維も豊富に含まれています。特に注目されているのがエルゴステロール。この物質は、骨の代謝に関係の深いビタミンDに変わると言われており、育ち盛りの子どもや妊婦の方、骨粗しょう症の予防にもお勧めです。
このほか、エリタデニンという成分が含まれており、コレステロールを分解する能力を持つため、高血圧、動脈硬化等の予防に良いとされています。
低カロリーで高たんぱくの乾しいたけをおいしく食べて健康に。味、香り、歯ごたえ三拍子そろった日本一の大分県産乾しいたけを、是非一度ご賞味ください。
【お問合せ】
大分県林産振興室
電話番号 097-506-3836
大分県産「乾しいたけ」