「産業交流展2011」を開催します!~中小企業による国内最大級のトレードショー~

 「産業交流展」は、首都圏の個性豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。中小企業に、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供するため、東京都などの中小企業支援団体により構成される産業交流展実行委員会が平成10年より毎年開催しています。
 今回で14回目を迎える「産業交流展2011」は、10月26日(水曜日)~ 28日(金曜日)の3日間、東京ビッグサイトを会場に、「情報」、「環境」、「医療・福祉」、「機械・金属」の4分野などから、約780社・団体(平成23年9月6日現在)が出展します。

  今年度は、特別企画として震災復興総合支援ゾーンを設け、復興支援に関わりの深い製品・技術を有する全国の中小企業を招へいするほか、ゾーン内には東日本大震災における被災地の企業による「被災地企業合同商談ブース」を設置し、商談会を開催します。また、アジア大都市ネットワーク21・アジアゾーンでは、アジアの企業等が工業製品や技術を展示するとともに、アジア市場進出のためのビジネス相談も実施します。さらに、経営革新など様々なテーマのセミナーや、学生・若者向けの中小企業魅力発見ツアー、東京国際航空宇宙産業展2011も同時開催します。

 中小企業の皆様はもとより、各界各層の方が情報収集や交流の場として活用できる展示会ですので、是非ご来場下さい!

【お問合せ】
産業労働局商工部調整課
電話番号 03-5320-4744
産業交流展2011HP http://www.sangyo-koryuten.jp/